GooglePlayギフトカードと交換可能なポイントサイト3選
GooglePlayギフトカードはiTunesカードなどと同じプリペイドカードの一種です。
Android端末のコンテンツサービス「GooglePlayストア」での支払いに使えます。
GooglePlayギフトカードはコンビニやスーパーなどの店頭で購入できます。
ただポイントサイトを活用すれば、貯めたポイントと交換でGooglePlayギフトカードを無料で入手できるのです!
今回はGooglePlayギフトカードと交換可能なポイントサイトを3つまとめて紹介していきます。
ポイントサイトでGooglePlayギフトカードを無料で手に入れる方法!
ポイントサイトを活用してGooglePlayカードを入手する方法は主に3つあります。
- ポイントサイト→GooglePlayギフトカード(直接交換)
- ポイントサイト→現金→GooglePlayギフトカード(一度ポイントを換金する)
- ポイントサイト→中継サイト→GooglePlayギフトカード(中継サイトを利用する)
これら3つの中で最も簡単なのが、1のポイントサイトから直接交換する方法です!
もしポイントを直接交換できない場合は2や3の方法で入手しましょう。
GooglePlayギフトカードを直接交換できるポイントサイトは?
GooglePlayギフトカードへ直接交換できるポイントサイトは「モッピー」「ポイントタウン」「i2iポイント」の3つです!
ポイントサイトは30以上もあると言われていますが、たったの3つしか取り扱っていません。
つまりこの3つはとても貴重な存在なんですね!
これら3サイトについて交換手数料や交換にかかる日数などを調べた結果をまとめてみました。
サイト名 | ポイント価値 | 最低交換レート | 交換手数料 | 交換までの日数 |
---|---|---|---|---|
モッピー | 1pt=1円 | 500pt=500円分 | 無料 | 即時(※1) |
ポイントタウン | 20pt=1円 | 10,000pt=500円分 | 無料 | 即時(※2) |
i2iポイント | 10pt=1円 | 5,000pt=500円分 | 無料 | 5営業日 |
※1 初回ポイント交換は1週間程度
※2 ゴールド・プラチナランク以外は交換申請の翌営業日
調査の結果、交換レートについてはどのサイトも同じであることがわかりました。
ただ交換までにかかる日数はサイトによってバラバラです。
優秀なのはリアルタイムで交換できるモッピーとポイントタウンです!
モッピーは初回交換のみ審査に1週間程度かかりますがその後は即時交換できます。
ポイントタウンはゴールド・プラチナランク以外でも翌営業日には交換可能です。
i2iについては5営業日以内ですが、他の2つに比べるとやや時間がかかってしまいます。
せっかちな管理人は5営業日も待てるか不安です(笑)
というのもプリペイドカードを買う時って「アイテム入手のために課金しよう!」といった具合に目的があって買うことが多いですよね。
今すぐ欲しいのに何日も待っていられません…。
そういう訳で管理人はモッピーまたはポイントタウンをおすすめします!
GooglePlayギフトカードとポイントを交換する手順
モッピーとポイントタウンそれぞれのサイトにおいて、GooglePlayギフトカードとポイント交換する手順をまとめてみました。
- モッピーでGooglePlayギフトカードを入手する方法
-
1.画面右上のメニューボタンをタップして「交換」に進む。
2.ポイント交換先から「Google Play ギフトコード」を選ぶ。
3.秘密の質問の回答を送信する。
4.申請ポイント数を選んで「申請確認」に進む。
5.ポイント交換完了
- ポイントタウンでGooglePlayギフトカードを入手する方法
-
1.画面左上のメニューボタンをタップして「ポイントを交換する」に進む。
2.ポイント交換先から「Google Play ギフトコード」を選ぶ。
3.「ポイント交換する」ボタンを押す。
4.秘密の質問の回答を送信する。
5.パスワードを入力して申請ポイント数を選んだら「交換する」ボタンを押す。
6.ポイント交換完了
GooglePlayストアでの課金は「Vプリカ」でも代用できる!
GooglePlayギフトカードへの交換が難しい場合は「Vプリカ」で代用することができます!
使いやすいと評判のVプリカですが一体どんな機能があるのでしょうか?
Vプリカとは?

Vプリカとはインターネット上のVisa加盟店で使えるプリペイドカードのことです。
日本国内在住の18歳以上であれば審査なしで誰でも発行することができます。
Vプリカの特徴を一言にまとめると「前払い式のクレジットカード」のようなものです。
自分で入金した分しか使えませんがカード番号を入力するだけでオンライン決済ができます。
使い過ぎてしまう心配もないので学生さんや若い世代の人にもおすすめですよ!
Vプリカの利用方法
Vプリカは一度カード本体を購入すれば、その後は固有のカード番号にチャージするだけで何度でも繰り返し使えます。
何度もカードを購入する手間が要らないので助かりますね!
Vプリカの初期準備
- Vプリカのホームページでアカウントを開設する。
- コンビニまたはインターネットでVプリカを購入する。
- Vプリカ発行コードを会員専用ページ内に登録する。
初期準備が完了したら早速Vプリカを使ってみましょう。
使い方は至って簡単!クレジットカードとほとんど同じ要領です。
Vプリカを使って決済する方法
- ネットストアの支払い方法で「クレジットカード」を選択する。
- 別ブラウザを開いてVプリカのMyページにログインする。
- 2で開いた画面でカード情報を確認したら決済画面に戻って必要情報をコピペする。
- VISA認証サービス
- 決済完了
ポイントサイトからVプリカへの交換もおすすめ!
VプリカはGooglePlayギフトカードと同様にGooglePlayストアでの支払いに利用できます。
Vプリカを交換先として取り扱うポイントサイトも多いので非常に便利ですね。
管理人おすすめのモッピーとポイントタウンでもVプリカへの交換が可能です!
どちらにせよ無料で手に入るのですからポイントサイトを利用しない手はありません。
コンテンツにかかるお金を少しでも節約したいと思ったらぜひ実践してみてくださいね!