ヤフオク体験談!儲けるためには失敗はつきもの!稼ぐコツって何?
ホップ中級編の最後に管理人のオークション体験談をいくつか紹介します!
ネットでモノを売る際にまずはじめにとりかかるのがオークションです!
成功談と失敗談を掲載しますので参考にしていただけたらと思います。
成功談:実家の不要品は宝の山
管理人が初めてヤフオクを知ったのは大学3年のときでした。
一人暮らしをしていたためあっという間に不要品を売り尽くしてしまいました。
そこで帰省した際に実家の不要品を売ってみようと考えました。
親とは売上の3割を代理出品報酬でもらう契約をしました。
管理人は20万円ほど収益を得ました。(売上は60万円ほど)
何がそんなに売れたのか?
父や母が使っていたむかしむかしの洋服やら靴(雪駄含む)です。
現代では絶対に着ないようなものでした(笑)
しかし世の中にはむかしむかしの洋服を着たい人、リメイクして現代風にしたい人がいるのです!
アイビールックの洋服は20,000円で落札!!
約40数年前の雪駄は13,000円で落札されました!!
(崩壊のおそれありと記載してあっても売れたのです)
不要品バカにできません!
その後管理人は親戚中を周ったのは当然です(笑)
まずは行動が大切という話でした。
失敗談:ももクログッズで大失敗
一度おいしい体験をすると次もといってしまい失敗した体験談です。
ももクロのグッズがプレミアがつくという情報をネット経由で入手しました。
しかもその商品は楽天で購入可能!
さっそく購入してヤフオクで出品すると1個あたり4,000円の利益となりました!
ネット仕入でめちゃくちゃ簡単にせどりができると舞い上がりました!
さっそく売り切れる前にとさらに追加で購入しました。
が・・・。
売り切れるどころかその楽天の店舗では大量にそのグッズが売られ続けるではないですか・・・。
ヤフオクでの価値はどんどん下がりなんとプレミアどころか投げ売りされる始末です。
在庫をかなり(言えない数です・・・笑)かかえた管理人はどうすることもできず・・・。
今も抱えています(笑)
いつ売れるのやら・・・。
プレミア商品は常にプレミアとは言えません。
需要と供給のバランスでは崩れます。
在庫の抱え過ぎには注意という話でした。
成功談:少しの工夫と人脈でオリジナル商品
ある自動車部品を販売していた話です。
外車の部品のため正規ディーラー購入では10万円ほどします。
しかし中古品ではヤフオクで3,000円から5,000円でした。
実はこの部品ある欠陥があったのです!
それが長年使うとベタつくのです!
管理人行きつけの中古車ショップである洗剤を使うとベタつきがなくなるという情報を入手しました!
これは商売になる!
管理人はそう思いヤフオクで中古パーツを入手し、中古車ショップに持ち込みベタつきを取りました!
そしてそれをヤフオクで販売!
1個あたり原材料、工賃を抜いて10,000円弱の利益となったのです!
常にお金になりそうなことを意識したことと人脈が活きた話でした。
失敗談:流通がないものを買ってしまった
これはあるヤフオク攻略商材を読んで失敗したケースです。
日本製の時計の海外バージョンを売ると儲かると記載がありました。
e-bayとオークファンで調べた結果、たしかに1個あたり5,000円ほど利益が出そうでした。
さっそくe-bayで購入してヤフオクで売りに出した結果・・・。
まったく売れません。
2年ほど売れません。
自分でつけることにしました・・・涙
これはその時にたまたま売れただけの商品だったのです。
流通が多い商品ではなかったんですね。
もっと調べたほうがよかったわけです。
商材の情報を鵜呑みにした結果です。
自分でもっと調べないといけません!
失敗しても成功で取り返せば良い
どうでしたでしょうか?
管理人の体験談を4つほどあげてみました。
失敗もたくさんありますがトータルでかなりの稼ぎになっています!
失敗はしてもいいんです。
むしろ何度かは失敗があるはずです!
そこで学んで成功を大成功にすれば良いのです!
次からはいよいよホップも上級編となります。
ネットで稼ぐ方法は他にもたくさんあります!
管理人が実際に体験したことを紹介していきます!
next→Vol.21 ウェブライターで稼ぐ